スタババレンタイン発売されましたねー!
スタバをもっとお得に楽しみたいという方へ、最新のスタバお得情報をまとめました!
こちらの記事の結論
☑スタバをお得利用するためには、タンブラー購入と利用がオススメ
☑スタバがお得になるクレジットカードを利用しよう
☑リワードチケットでよりお得になる
☑バースデークーポンを利用しよう
☑無料カスタマイズでお得に飲もう
1.スタバタンブラー購入と持参でお得
スタバのタンブラー購入やそれを持参することでお得になります。
タンブラーを購入してコミューターマグクーポンを入手しよう
スタバで、タンブラーやボトルなどを購入すると、ドリンク1杯と交換できるレシート(コミューターマグクーポン)が発行されます。
実店舗だけでなく、スタバのオンラインストアでタンブラーやボトルを購入した場合でも、対象商品ならばコミューターマグクーポンをもらえますよ!
コミューターマグクーポンの利用時の注意点
○全てのドリンクをオーダーできる
○利用上限金額は1,100円(税込)店内利用は1,080円まで
○上限金額を超えた場合は差額を払えば注文できる
○有効期限は31日間(発行日を含む)
マイボトルは地球に優しい上に、ドリンクが1杯無料になるなんて、利用しない手はないですね!
タンブラー利用でよりお得に
さらに、日常的にタンブラーを利用することでよりお得になります。
スタバではタンブラー持参で22円割引をしてくれます。(店内利用は21円)
タンブラー利用時の注意点や利用方法
①タンブラーは洗ってあるものを持参する
②モバイルオーダーやデリバリーでは持参したタンブラーは利用できない
③フラペチーノ注文時には、蓋が閉まらない場合があるので蓋を締めて利用したい場合は店員さんにその旨を伝える
④ワンモアコーヒーは併用できない
ワンモアコーヒーとは、ドリップコーヒー購入した際のレシートを当日持参すると2杯目をお得に飲めるサービスです。
タンブラー利用の割引とは併用できないので注意してくださいね。
おまけ:タンブラー部に加入しよう!
こちらお得情報ではありませんが、ちょっとした楽しみが感じられます。
タンブラー部とは、スタバの公式アプリから参加できるコンテンツです。
育成ゲーム的な要素もあり、タンブラー持ち込み回数に応じてベアリスタがどんどん成長していきます。
また、タンブラーを持参した月には、スタバのカードコンテンツ(スタバの裏情報などが記載されているカード)を見ることができます。
タンブラー部の参加方法
①スターバックスリワードに参加する
②ビバレッジ購入時にタンブラーを持参する
育成ゲームも楽しめて、コンテンツカードでスタバの知識が手に入るので空き時間に楽しめますね!
タンブラーの持ち運びにはこちらのバッグもおすすめです。
日本未発売の台湾スタバ限定ドリンクバックです!
2.スタバ会員になってリワードチケットを貰おう
スタバアプリ会員になり、スターバックスカードで商品を購入すると、54円(税込)ごとにポイント(スター)が貯まります。
スターを貯めると、お好きな商品1つと交換できる「リワードチケット」がもらえるのです!
スタバを利用すればるするほどお得になりますので、利用頻度が高い人はぜひ登録しておきましょう!
リワードチケットのもらい方
①公式アプリをダウンロードし、MyStarbacks会員登録をする
②スターバックスカードの登録・発行
③スターバックスカードへの入金し、利用する
④54円ごとの利用でポイント(スター)が貯まる
⑤リワードチケットがもらえる
※2025年3月にリワードチケットのプログラム内容が更新になるようです。
新しい情報が出次第こちらでもご紹介していきます!
○ためたStarはビバレッジやフード、コーヒー豆に交換できる
○スターバックス® リワード限定オリジナルグッズなどのごほうびと交換できる
○会員ステータスに応じてビバレッジの先行購入ができる
○お誕生月特典がある
3.クレジットカードを利用してスタバをお得に楽しもう
スタバの支払いは、現金よりもクレジットカードを利用したほうがお得です!
クレジットカードからスタバカードへチャージすることで、クレジットカードのポイントとスタバのポイント(スター)を一気に2重取りできます!
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードは2023年までは新規入会でスタバ2,000円分が付与されたり、毎月1杯スタバドリンクが無料になる特典があったのですが、変更になってしまいました・・・
悲しい・・・
スタバの利用頻度が高い人はぜひこちらの2種類のカードのどちらかをおすすめします!
①楽天カード
日本で1番持たれているカード!楽天市場利用でよりお得を感じられます!
○SPU(スーパーポイントアッププログラム)にて楽天市場でポイント3倍~14倍
○年会費が無条件で無料ポイントの有効期限は年1回の利用で無期限
○海外で便利な旅行保険・付帯サービスが付与される
○カード利用で基本1%の楽天ポイント還元
○傷害・疾病治療費用保険が最高200万円
②エポスカード
丸井のカードですが、丸井を利用しない方も年会費が無料な上に、還元キャンペーンお得なのでなので、メリットがあります。
○チャージ金額の7.5%がポイント還元されるキャンペーンが期間限定で開催
○18歳以上ならアルバイト・パートでも発行できる
○入会費・年会費無料丸井系デパートで年4回、10%割引のセール価格になる
○ビッグエコーやシダックスなどのカラオケ室料がいつでも30%割引
○海外旅行傷害保険が自動付帯
○盗難保険付き
○スターバックスは、エポスカード特約店のため還元率1.0%。
○年に数回行われる「ポイント10倍キャンペーン」期間では、スタバカードへ¥5,000以上チャージすると還元率が5.0%になります。
4.誕生日特典を利用する
意外と知られていないのがこちらの誕生日特典です。
スターバックスから登録したアカウントに誕生日特典としてBirthday Reward eTicketが送られます!
Birthday Reward eTicketは対象商品が20%オフで購入できるチケットです。
■Birthday Reward eTicket対象者条件
・誕生月の前月25日終了時点でGold会員の方
・会員情報の生年月日を登録していない場合は受け取ることができません。
※誕生日付きの月初に届くため、直前の登録の場合は届かない場合があります。
以前は誕生日を事前に登録しておけば、無料ドリンクと引換チケットがもらえたのですが、変更になり対象者もGold会員だけとなっておりますのでご注意ください。
対象商品はドリンク、フード、コーヒー豆類、グッズなどです。
個人的にはグッズがお得感があっておすすめです!
5.プロモーションやキャンペーンを利用する
スターバックスでは定期的にプロモーションやキャンペーンを行っています。
こうした情報を活用してお得に楽しむのもいいですね!
【2024年に開催されたキャンペーン(一部)】
○デジタルスターバックス カードギフトキャンペーン
1枚あたり3,000円以上注文のお客様先着でオリジナルデザインのデジタル スターバックス カード ギフト(500円分)を プレゼント
○スターバックスチルドをカップキャンペーン
チルドカップを1杯飲むとデジタルチケット500円分が毎週抽選で当たる
○カスタマイズフリーキャンペーン
マイタンブラー持参で期間限定で通常有料のカスタマイズが1つ無料になる
2024年に実施されたキャンペーンを一部まとめました。
この他にもお得なキャンペーンが定期的に開催されるので、チェックしてもっとお得にスタバを利用しちゃいましょう!
まとめ
毎シーズン新作が発表されるスタバのドリンクやフード、グッズ、ついつい欲しくなってしまいますよね。
利用頻度が高い人ほど、お得な情報を活用するとよりお得に楽しめますよ!
スタバについては、これからも情報をお伝えしていきますのでお楽しみに!
関連記事はこちら
【韓国スタバ】×ハリーポッターコラボのマグやタンブラーがかわいい!入手方法4選!フードやドリンク画像有!
関連記事はこちら
【2025】スタバ福袋の中身がひどい?申し込み手順、抽選当選確率は?(ドトールやDEEN &DELUCAも)