スポンサーリンク

【2025】府中大國魂神社くらやみ祭りの屋台情報・日程・アクセス・見どころ・駐車場・子連れ情報も!

スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

府中市の大國魂神社(おくにたまじんじゃ)で行われる例題祭りのひとつ「くらやみ祭り」。

私も2年連続で行っていますが、例年たくさんの観光客で賑わいます。

祭りマニアでもある私が、2025年くらやみ祭りの見どころや日程、屋台情報などを網羅してご紹介ます!

  • 【2025】くらやみ祭りの日程・場所・アクセス
  • 【2025】くらやみ祭りの雨天時情報
  • 【2025】くらやみ祭りの屋台情報
  • 大國魂神社くらやみ祭りの見どころや注意点
  • くらやみ祭の前後に行きたい子連れスポット3選
スポンサーリンク

【2025】大國魂神社の日程・場所・アクセス

【2025】大國魂神社のスケジュールについてご紹介します!

大國魂神社の日程・場所・アクセス

くらやみ祭りの来場者数は70万人ほどです!

駅から近くアクセスが良いのでたくさんの来場者が訪れる人気のお祭りです

日程2025年4月30日()~2025年5月6日()
場所府中市大國魂神社
子供向け度★★★★☆
お問い合わせ先大國魂神社
042-362-2130
公式ホームページくらやみ祭|大國魂神社
子連れにおすすめポイント
  • 駅から近いので子供も歩いて行ける
  • 子供向けの屋台が出るので楽しめる
  • 周辺には子供向け施設がある

子供向け度は★4つ付けました!
境内も広くて歩きやすく、周辺に子連れスポットがあるのが高得点のポイント!
お子様連れだと夜の山車行脚が見れないのが惜しい!
ということで★5つならず!

大國魂神社のアクセス

大國魂神社は「府中本町駅」「府中駅」から歩いて行けます。

当日は交通規制等があるため、できる限り公共交通機関を利用することをお勧めします。

公共交通機関案内
  • 京王電鉄京王線「府中駅」から徒歩で約5分
  • JR南武線、武蔵野線「府中本町駅」から徒歩で約5分

駐車場情報

くらやみ祭り当日は大國魂神社の駐車場は使用できません。

近隣の駐車場に車を停めましょう。

当日は混雑が予想されますので駐車場は事前に予約をしておくのが安心です!

駐車場事前予約はこちら

【2025】大國魂神社のくらやみ祭りの雨天時情報

くらやみ祭りは雨天決行です。

2012年など過去には雨が降っても開催された実績もあります。

よほどの荒天時出ない限りくらやみ祭りは決行されると思われます。

当日雨天時の開催については公式Xで情報を確認すると安心です。

【2025】大國魂神社くらやみ祭り交通規制

2025年くらやみ祭りの交通規制情報はまだありませんでした。

情報が出次第こちらでもご紹介しますが、例年ゴールデンウィーク中の3日~6日まで交通規制があるようです。

【2025】大國魂神社の屋台情報

お祭りと言えば屋台が楽しみですよね!

過去の情報を元に屋台情報をまとめました!

<過去出店屋台情報>
・お好み焼き
・タコ焼き
・焼きそば
・串焼き
・ベビーカステラ
・チョコバナナ
・りんご飴
・金魚すくい
・くじ
・宝釣り など

2年くらい前には亀すくいなんてものもあったんだけど・・・
今はさすがにないかしら・・・

くらやみ祭りのポイント
  • 屋台数が多い
  • 境内が広いので屋台で買ったものが食べやすい
  • 遊べる屋台が多い
    (ボールすくい、金魚すくい、射的、くじ など)
  • お化け屋敷が面白い
    (結構怖いので小さなお子さんは注意が必要)

【2025】大國魂神社の見どころ3選と注意点(トイレなど)

大國魂神社の見どころ3選と注意点についてまとめました。

※2024年の情報を元にご案内しています。最新情報が出次第更新します。

くらやみ祭り見どころ①神輿渡御 

くらやみ祭り最大の見どころは神輿渡御

神輿は10基、250人もの担ぎ手で担がれます。

夜は提灯にあかりが灯り幻想的です。

神輿渡御スケジュール
5月3日 夜
5月5日 午前

くらやみ祭り見どころ②山車行列

豪華絢爛な山車が府中市中心部を練り歩く様子は必見!

山車行列スケジュール
5月4日 午後

くらやみ祭り見どころ③露店(屋台)

種類や数が多い屋台が楽しいです。

くらやみ祭り注意点

くらやみ祭りを楽しむために注意した方が良いことをまとめました。

①トイレの場所を確認しておく

くらやみ祭りが行われる大國魂神社ではトイレの数に限りがあります。
また当日は混雑が予想されるのでトイレも行列になる可能性もあります。

  • 公共交通機関を利用の場合は駅のトイレで事前に済ませておく
  • 近隣施設くるる内トイレを利用する
服装

くらやみ祭りが開催されるゴールデンウイークは急に夏のような暑さになることがあります。
天気予報を事前に確認して服装を考えるといいですね!
2024年ゴールデンウイークは前半が雨が多く、後半は晴れて暑くなりました!

ゴールデンウイークにヒートテック着ていったら暑さで気持ち悪くなったことあるよ
気~つけや~

くらやみ祭の前後に行きたい子連れスポット3選

子供ってすぐ飽きるよね~

大國魂神社に近くには遊べるスポットがあるよ♪

くらやみ祭の前後に行きたい子連れスポットをまとめました!

どのスポットも徒歩で行けるのでオススメ!

子連れスポット①くるる内ゲームセンター

こちらはクレーンゲーム専門のゲームセンターです。

こちらのYouTubeでも紹介されるほど規模が大きいです!

店員さんが親切で取りやすい位置に動かしてくれるよ!

府中=競馬ってことで、馬の人形やグッズが多くあるよ。
きりんはいない・・・

オススメ理由3つ
  • 店内が広くて明るい
  • たくさんの種類がある
  • 取りやすい

10円キャッチャーもあるので気軽に楽しめますよ~!

子連れスポット②くるる内映画館

くるる府中ではクレーンゲームが地下にあり、5階には映画館があります。

ゴールデンウイーク中は毎年暑く天候もよいので、映画館で涼んでみてはどうでしょうか?

TOHOシネマズ 府中

子連れスポット③府中競馬場キッズエリア

府中競馬場は土曜日と日曜日、キッズエリアを開放しています。

ゴールデンウイーク中はイベントが開催されることがありますので事前にホームページをチェックしてみてくださいね!

東京競馬場
  • 住所:〒183-0024 東京都府中市日吉町1-1
  • 土日はキッズイベント有り:馬とのふれあい、ミニ新幹線、体験乗馬など

まとめ

2025年くらやみ祭りもたくさんの来場者が見込まれ盛り上がりそうですね!

インバウンド効果もあって、海外からのお客様も多そうです。

くらやみ祭りの良いところは屋台が豊富でお子様も楽しめるところですね♪

また府中市には子供楽しめる場所がありますので、くらやみ祭りと共に行ってみるのもいいですね♪♪♪

ゴールデンウイークはぜひくらやみ祭りにお出かけしてみてくださいね~♪

この記事を書いた人
ギモン

管理人:きりやま
2児の母。
お笑い・芸能大好きミーハー。
旅行・おでかけ楽しいことが何でも好き。

ギモンをフォローする
花火・祭り・イベント
シェアする
ギモンをフォローする
最近のコメント

コメントなし

error: Content is protected !!