スポンサーリンク

【2025】群馬藤岡まつり屋台!見どころ3選!スケジュール、アクセス、交通規制、駐車場情報まで網羅!

スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

夏の最後の思い出に群馬藤岡祭りはいかがですか?

こちらでは、2025年群馬藤岡祭りの完全ガイドとして、群馬藤岡祭りのスケジュール、アクセス、楽しみ方、交通規制、屋台情報を網羅してご紹介します!

  • 【2025】群馬藤岡祭り基本情報(日程、アクセス、場所、いつ・どこで)
  • 【2025】群馬藤岡祭り見どころ3選
  • 【2025】群馬藤岡祭りイベントスケジュール
  • 【2025】群馬藤岡祭り屋台(定番&地元グルメ)
  • 【2025】群馬藤岡祭り注意点・持ち物
  • 【2025年】群馬藤岡祭り駐車場
  • 【2025年】群馬藤岡祭り交通規制について
  • 群馬藤岡祭りに合わせていきたい2spot
スポンサーリンク

【2025】群馬藤岡祭り基本情報(日程、アクセス、場所、いつ・どこで)

群馬藤岡祭りの日程や場所、アクセスなどの基本情報についてご紹介します!

日程2025年8月30日(土)・8月31日(日)
【30日】16:00~21:45  
【31日】9:00~21:30
場所群馬県藤岡市藤岡 藤岡市街地(本通り、中央通り、中央公園ほか)
アクセス電車:JR群馬藤岡駅から徒歩10分
車:藤岡ICから約10分
連絡先
問い合わせ
藤岡まつり運営委員会事務局(藤岡市役所商工観光課)
TEL:0274-40-2317/FAX:0274-24-4414
きりやま
きりやま

来場者数は7万人以上と人気のお祭りだよ!

【2025】群馬藤岡祭りイベントスケジュール

群馬藤岡祭りのイベントスケジュールをご紹介!

イベントスケジュール
  • 8月30日(土)
    ・子供みこし
    ・宮神輿渡御
    ・おどり大行進
    ・大人神輿
    ・羽咋市物産展示販売
    ・藤岡物産市
    ・世界遺産フェア
  • 8月31日(日)
    ・藤岡若鳶会 梯子乗り
    ・市民パレード
    ・ダンスFujiokaウ~ハッ!
    ・祇園山車行進
    ・子供相撲大会
    ・自衛隊展示
    ・藤岡物産市
    ・世界遺産フェア

👉 地元特産品や手作り雑貨などの販売もあるので、お土産探しにもぴったり

きりやま
きりやま

1日目の踊り大行進は浴衣で地元の方が踊っているよ♪

さいとう
さいとう

子ども神輿や子ども相撲など家族で楽しめるイベントがいっぱいでありがたいね!

【2025】群馬藤岡祭り見どころ3選

これだけは見てほしい、見どころを3つまとめました!

群馬藤岡祭り見どころ①:豪華絢爛‼山車巡業

2日目の8月31日には豪華な山車が巡業します。

夜の山車は提灯でライトアップされて幻想的な雰囲気が楽しめます。

山車巡業

時間:9時~22時
13基もの山車が市街地を練り歩きます

群馬藤岡祭り見どころ②:ハラハラドキドキ梯子乗り

地元の藤岡若鳶会が演じる「梯子乗り」は高い梯子の上で繰り広げられるパフォーマンスが魅力です!

高さある梯子の上で技を披露するスリリングな演目で、絶妙なバランスで息を飲む演技は一度は見てほしいです。

きりやま
きりやま

梯子がちょっと揺れていてすごくドキドキするよ!

群馬藤岡祭り見どころ③:大人神輿&子ども神輿

1日目8月30日には子ども神輿と大人神輿がそれぞれ巡業します!

かわいらしい子ども神輿の後に迫力のある大人神輿を見るのもおつです♪

【2025】群馬藤岡祭り屋台情報(定番屋台・地元グルメ)

群馬藤岡祭りでは定番屋台に加えて地元のおいしいグルメ屋台が楽しめます!

定番屋台

食べ物だけでなく、子どもが楽しめる屋台もあります!

暑いのでかき氷や冷たい飲み物で適宜水分補給をしましょう!

やきそば
たこ焼き
お好み焼き
イカ焼き
かき氷
ベビーカステラ

ボールすくい
くじ など

地元グルメ

群馬名物焼きまんじゅうも過去に出店がありました!

きりやま
きりやま

おもちとも違うふかふかとした食感の生地に甘辛いタレがマッチしておいしいよ♪

さいとう
さいとう

あんこ入りもあって、個人的にはそっちが好き♡

焼きまんじゅうは群馬県民のソウルフードですので、見かけたらぜて食べてみてくださいね!

他にも地元野菜の上州ねぎを使ったやきうどんなども販売している時もあります。

せっかくなので地元グルメも楽しんでくださいね♪

【2025】群馬藤岡祭り注意点・持ち物

注意点や持ち物などを確認してよりお祭りを楽しみましょう!

注意点

・熱中症対策を十分にしましょう。
・お手洗いはできる限り事前に済ませておきましょう

持ちもの

・飲み物(熱中症対策)
・ウェットティッシュ
・モバイルバッテリー
・小さなゴミ袋
・虫除けスプレー
・うちわ or 扇子

例年暑くなっていくので、熱中症対策グッズは必須です!

冷却プレートのついた扇風機などが人気ですのでそちらもチェックしてみてくださいね。




【2025年】群馬藤岡祭り駐車場

臨時駐車場としてこちらが開放されています。

・ドン・キホーテUNY藤岡店
・JAたのふじ本店跡地
・ぐんまみらい信用組合藤岡支店
・藤岡市総合学習センター
・ふじまる南側駐車場
(引用:藤岡まつり | 群馬の地域イベント情報 – だんべー.com

最新の情報はこちらをご確認ください。

きりやま
きりやま

臨時駐車場をご利用の方はお早めに!
すぐにいっぱいになってしまうからできる限り公共交通機関を利用しよう!

【2025年】群馬藤岡祭り交通規制について

2025年群馬藤岡祭りの交通規制情報はまだ発表されていませんのでわかり次第ご紹介します。

藤岡祭りに来たら立ち寄りたい場所2spot

せっかく藤岡まで来たのでこちらにも立ち寄ってみてください。

お祭りでほてった体を少し休めることができますよ♪

道の駅ららん藤岡

ミニ観覧車や乗り物、夏場は水遊び場もあって子どもを遊ばせるのにちょうどよいスポットです!

きりやま
きりやま

週末はイベントを開催していることもあるよ!
8月30日、31日のイベント開催は未定だけど、楽しい道の駅だよ♪

虎屋藤岡

明治38年創業の伝統和菓子屋「虎屋藤岡」。

お土産にも最適ですし、2階にはcafeもあるのでゆっくり飲食もできます♪

住所:〒375−0024 群馬県藤岡市藤岡138番地
営業時間9:30ー18:00
電話番号0120−32−0118
駐車場30台

きりやま
きりやま

どら焼きが絶品!
cafeではランチもできちゃうよ♪

まとめ

群馬藤岡祭りは子どもや家族連れにおすすめなアットホームなお祭りです。

2日間にわたる熱気あるステージイベントや伝統文化の共演を、ぜひ体感してみてください!

詳細は毎年直前に市の公式サイトで発表されますので、最新日程・プログラムもあわせてご確認を!

この記事を書いた人
ギモン

管理人:きりやま
2児の母。
お笑い・芸能大好きミーハー。
旅行・おでかけ楽しいことが何でも好き。

ギモンをフォローする
花火・祭り・イベント
シェアする
ギモンをフォローする
最近のコメント

コメントなし

コメント

error: Content is protected !!