飛ぶ鳥を落とす勢いのガールズグループ【花HANA】。
7月にリリースした【Blue Jeans】は「オリコンデイリーストリーミングランキング」1位を獲得し話題になっています。
今回はHANAのメンバーYURIについての「ハーフ」との噂を検証していきます!
【花HANA】ゆり(YURI)フィリピンハーフ⁉
YURIは日本人の父親とフィリピン人の母親との間に生まれたハーフです。
YURIがハーフと判明したのはいつどこで?
以前雑誌の取材を受けた際と、海外からのインタビュアーの質問に対して自身がフィリピンハーフであることを明かしていました。
YURIは2025年8月のネトフリウェンズデーのインタビューで自身の出生について聞かれた際に答えていました。
YURI:「私のお母さんはフィリピン出身です」
インタビュアー:「フィリピンのどちら?」
YURI:「マニラ」
以前の雑誌の取材では母がフィリピン人、父親が日本人であることを明かしていたため、フィリピンと日本のハーフであることが判明しました。
YURIがハーフと判明した時のファンのコメント
YURIがフィリピンと日本のハーフだと判明した時のファンの反応をまとめました。
エキゾチックな雰囲気が納得!
JISOOも韓国だし、NAOKOもタイにルーツがあって、ワールドワイドなグループ!
私と同じだ!うれしい~♡
以前からその独特のエキゾチックな雰囲気や美しさを評価されることが多かったYURIはハーフとわかって「やっぱり!」という声が多かったです。
同じフィリピンハーフの方からの反応も多く、YURIの存在が同じような境遇の方の大きな力になっていると感じました。

出生がなんであれ、YURIはYURI!
あのカリスマ性のある佇まいはハーフ特有のものかもしれないね!
【花HANA】ゆり(YURI)ハーフと言われた理由〇選
日本人とフィリピン人のハーフであることが判明したYURIですが、実は以前から「YURIはハーフっぽい顔立ち」とファンの中では話題になっていました。
そこでYURIがハーフと思われていた理由を考察してみました!
①はっきりとした顔立ち
YURIといえば、大きな瞳にすっとした鼻筋、そしてぽってりした唇です。
どことなく色気のあるはっきりとしたエキゾチックな顔立ちゆえに、「ハーフでは?」と憶測を呼んでいました。
②肌の色
近年色白のアイドルが多く見受けられる中、YURIはヘルシーな肌の色をしており、そこが「自然体でいい」「健康的でいやらしくならないのが魅力」と評されていました。
今考えるとそのヘルシーさを出している肌の色もハーフならではかもしれません。
③英語の発音
ノノガオーディション中からYURIの英語の発音については「綺麗」と称する声もありました。
ノノガ中では他の候補者が英語の発音を何度も直されるシーンが映されていましたが、YURIの発音については一切そのような指摘はありませんでした。
またインタビュアーに英語で話しかけられてもごく自然に綺麗な発音の英語で会話しており、そこから日常的に家庭内では英語を使ったコミュニケーションも行われていたのではないか?と推測できます。

もしかしたら、お父さんと話すときは日本語、お母さんと話すときは英語と分けて話していたのかもしれないね。
④日本人離れしたスタイル
YURIの身長や体重は明かされていませんが、写真で見ても顔が小さく、手足がすらりと長いですよね。
日本人特有のスタイルではないところもフィリピンのお母さんからの遺伝かもしれません。
⑤リズム感
YURIが

YURIはお母さんからたくさんの素敵なものを受け継いでいるね!
本人の努力もあるけれど、本当美の暴力!羨ましい!
フィリピンハーフの芸能人
芸能界には他にフィリピンハーフがいるのでしょうか?
調べてみました。
①秋元才加(あきもとさやか)
元AKB48も秋元さん。
母親がフィリピン人とのハーフですので、秋元さんはクォーターです。
2014年には、フィリピンの観光親善大使に就任しています。

秋元さんもくっきりした顔立ちに手足がとても長いね♡
②ラブリ
モデルのラブリさん。
父親が北海道の方で母親がフィリピン人というハーフです。
弟がEXILEのメンバーの白濱亜嵐さん。
③高橋メアリージュン&高橋ユウ
女優であり、ファッションモデルも務める、高橋メアリージュンさん(右)と妹の高橋 ユウさん(左)。
父親が日本人で母親がスペイン系フィリピン人のハーフです。
④白濱 亜嵐(EXILEメンバー)
モデルのラブリさんの弟の白濱 亜嵐さんはEXILEメンバーです。
お姉さんに似ていてはっきりしたお顔立ちです。
⑤中島健人
【sexy zone】中島健人さん。
母親がフィリピン人と日本人のハーフですので、中島健人さんはクォーターということになります。
アジアで最もハンサムな顔トップ100に選ばれたことがあります。

こうしてみると女性は美人でスタイルの良い方ばかりだし、男性もイケメンばかり!
すごい!
フィリピンハーフの方は目鼻立ちがはっきりしていて、唇がすこしぽってりしている厚みがあるのが特徴かもしれませんね!
そんなフィリピンのお母様と、日本人の父親を持つYURIさんですが早くにお父さんを亡くしてしまっています。
【花HANA】ゆり(YURI)の父親が他界した理由は?
YURIのお父さんがなくなった理由については明らかにされていません。
YURIのお父さんが他界したことが明かされたのはノノガオーディション中で、ちゃんみなから表情管理について指定された時でした。

あんまり表情に出ないよね?

中学3年生の時に父が亡くなって、それから大人にならないといけないと思った。
お父さんが亡くなったことで自分がしっかりしなきゃと思った結果、感情を表に出すことができなくなってしまったといいます。
その時のことを、最終審査で歌った「ハレンチ」のリリックにしたためています。
「神は綺麗な花から摘んでいって 腐った花ほど長く生かす
水をやっても波は止まって 呼吸を枯らして憂き目を見た
苦さも知らない子どもながら焼き付いて
お父さん聞いてる 褒めてよ」
YURI 「ハレンチ」リリックより

「綺麗な花」というのはお父さんの魂を表しているね。
お父さんの死に目を見てどうすることもできない絶望感を見事に表現しているリリックだね。
日本人のお父さんが亡くなってしまったことで、お母さんとYURIさんは相当心細い思いをしたことでしょう。
気持ちを押し殺して強くならないといけないと痛々しいまでに早く成長しないといけなかったYURIさんが、最終審査で叫んだ魂の「お父さん聞いてる褒めてよ」は、きっとお父さんに届いていることでしょう。
【花HANA】ゆり(YURI)家族・兄弟情報
お父さんとお母さんの存在が明らかになったYURIさんですが、他の兄弟の存在については一切明らかになっていません。
兄弟の話が一切出てこないところから一人っ子かもしれないですし、「お父さんが亡くなって大人にならないといけないと思った」という発言から下に兄弟がいる可能性もあります。
どちらにしろお父さんが亡くなってからお母さんを支えるために一生懸命に生きてきたということでしょう。
まとめ
YURIがハーフでは?というのはノノガ時代から囁かれていましたが、やはりハーフだったんですね!
フィリピン人のお母さんと日本人のお父さんの間に生まれたそうです。
日本人のお父さんを中学3年生の時に無くしてしまってそこから心細い想いや辛い感情もたくさん味わったことでしょう。
そんなYURIがつむぐリリックだからこそ心を動かせるのでしょうね。
よりYURIを応援したくなりました!